top of page

10月・11月の活動報告

  • 執筆者の写真: いちのみや地域猫の会
    いちのみや地域猫の会
  • 2021年12月1日
  • 読了時間: 1分

10月

個別TNR 7匹、一宮出張所 21匹の不妊去勢手術をおこないました。

24日日曜日保護猫の里親会を開催しました。


11月

個別TNR 11匹、一宮出張所 16匹の不妊去勢手術をおこないました。

21日日曜日 保護猫の里親会を開催しました。


昨年11月より「にじのはしスペイクリニック」高橋先生ご協力のもと実施している

ノラ猫一斉不妊去勢手術一宮出張所が1周年を迎えました。

一宮市および周辺地域のノラ猫の過剰繁殖抑制への取り組みとして継続している一宮出張所だけでもこの1年間で手術頭数が150匹を超えました。手術依頼をされる方からは、これまでノラ猫への思いはあったが手段がなかった...という声を非常に多くいただきました。

不妊去勢手術の敷居を下げ、より身近なものにすることでこれだけ多くの方々が思いを行動にしてくださる事に感謝の意を表するとともに、今後もそうしたひとりひとりの力を集め大きくすることでこのまちをもっと人にも猫にもやさしいまちにしていきたいと考えます。

まだまだ不妊去勢が行き届いていないノラ猫はたくさんいます。

今後も皆さんの身近に不妊去勢手術を、という思いのもと活動を続けていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和5年1月~4月の活動報告

1月 15日日曜日 保護猫の譲渡会を開催しました。 一宮出張所ノラ猫一斉手術 12匹の不妊去勢手術をおこないました。 2月 23日木曜祝日 保護猫の譲渡会を開催しました。 個別TNR 4匹の不妊去勢手術をおこないました。 3月 個別TNR 6匹、...

 
 
令和4年度 収支報告

令和4年4月1日から令和5年3月31日まで 収入 ・ご寄付 71,210円 ・事業利益 206,650円 ・一宮市市民団体補助 572,000円 支出 ・猫管理費(フード、衛生物品、医療等) 1,781,871円 ・通信備品費 322,605円

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2017 by いちのみや地域猫の会

Proudly created 138Regional cat activities

bottom of page